口の形を真似ることから始めよう

ベトナム人学生には「ほ」の発音がきちんとできていない人がときどきいますね。 ベトナム語でKhông は「いいえ」という意味ですが、このkhの発音と「ほ」の発音が似ているので、代用してしまうんですね。 口の形をみると発音の仕方が明らかに違いますから、…

本音を聞き出す

以前教えていたクラスの一つにとてもヘタなクラスがありました。 一人とても上手な子がいるんですが、ほかの子は全然話せない。まず声が出せないし、質問しても反応がない。とてもやりにくいクラスだったなぁと思います。 このときは徹底した音読練習が効果…

自分の仕事に誇りを持つということ

11月2日、新たな在留資格を作るという政策が決定されましたね。 これで単純労働の担い手が増えて、経済が活発になれば、外国人労働者の受け入れは成功したと言えるでしょう。 ベトナムの日本語学校では留学希望者が減る可能性がありますね。 おそらく留学生…

夢は日本へ行くこと?

先日とある日本人教師のブログを拝見しました。いろいろ考えさせられる内容で、私もしっかり教師としての責任を果たさないといけないなと痛感しました。 その先生がおっしゃるには、日本にいるベトナム人留学生はアルバイトばかりして授業中はほとんど寝たり…

永住権の話

日本にずっと住み続けたいと思うベトナム人はけっこういるそうです。 ほとんどのベトナム人は歳をとったら田舎に住みたいというので、日本にずっと住みたいというわけじゃないのかなと思っていたんですけど、やはり日本で働いて得られる給料というのは魅力的…

勉強は何のため?

ベトナムにいる学生はJLPTやNATテストのN5試験に合格すると、それ以降は授業に来なかったり、ふるさとへ帰ったりするパターンが多いです。最初は25人以上いたクラスが最終的には三人だけしか来ないなんてことも、しばしばあります。 日本の学校と同じくベト…

自転車が故障

自転車が壊れたので、ここ最近はずっと徒歩で職場へ通っています。 おそらくブレーキパッドがすり減っているだけなんですけど、日本でなら簡単に直せる不具合なのに、ベトナムでは直せる人がいない。 ブレーキパッドの部品さえ手に入れば自分で直せると思う…

話せないから話さない

ベトナム国内で教えていて感じる一番の問題は学生が習った日本語を使わないということ。 例えばとなりの人にペンを借りたいとき、ベトナム人はたいてい何も言わずに借りていきます。 話し合いのときもベトナム語ばかりが飛び交い、あまり効果的な会話練習に…

まずは動機付けが大事

ほかの国と比較したことがないので、正確なことは言えませんが、ベトナムの学生はなかなかモチベーションが高いみたいです。 でも、私が勤めている日本語学校では学生はみんな18歳くらい。勉強するより遊ぶほうが好きで、なかなか単語も覚えないし、すぐ飽き…

自己紹介

私はベトナムのハノイで日本語を教えています。 まだ日本語を教え始めて2年ちょっとですが、一年目のときと比べてだんだんわかってきたこともあるので、ちょっとずつこのブログに書き込んでいこうと思っています。